中国酒家 朝陽閣で赤担々麺の、ごはんがついているセットを食べてきました。
赤担々麺セット 1000円で、無料オプションのご飯大盛りを頼みます。
コロワイドの株主優待はポイント制で1ポイント(1円)単位で使えるのでとっても便利です。
コロワイドの配当利回りは 0.28%です。
優待利回りは 4.40%です。
配当と優待を合わせた利回りは 4.68%です。
桐谷さんの基準、配当と優待を合わせて 4% を越えています。
(株)コロワイド [7616]
株価 1,818円 (2025/05/30)
配当利回り (会社予想) 0.28% (2025/05/30)
1株配当 (会社予想) 5.00円 (2026/03)
PER (会社予想) (連)90.76倍 (2025/05/30)
PBR (実績) (連)3.12倍 (2025/05/30)
EPS (会社予想) (連)20.03 (2026/03)
BPS (実績) (連)583.46
ROE (実績) (連)2.04%
自己資本比率 (実績) (連)24.8%
株主優待 権利確定 3・9月
≪株主優待の案内≫
500株以上の株主にコロワイドグループ店舗(一部の店舗では
利用できない)で利用できる優待ポイント(1万円相当)を下記
期限に合わせ各2回発行。
基準日(9月30日):12月と翌年3月に発行(各1万円相当)
基準日(3月31日):6月と9月に発行(各1万円相当)
≪コロワイドグループ店舗で利用できる株主優待≫
○株式会社コロワイドの株主優待
○株式会社アトムの株主優待
○カッパ・クリエイト株式会社の株主優待
≪利用の際のお願い≫
*以下のブランド・店舗では上記3社発行の株主優待は利用できない。
・牛角 ・温野菜 ・かまどか ・土間土間
・酒場ぶっちぎり ・牛角食べ放題専門店 ・牛角焼肉食堂
・とんかつ神楽坂さくら ・あじフライ神楽坂さくら
・酒場トリノ ・鮨処「濱」 ・BAR「馬車道」
・濱一貫、濱いちもんめ ・バンノウ水産 ・シルスマリア
・フレッシュネスバーガー・FRESHNESSパン工房
・焼肉 飛車角 ・LITORANEO・はまやカレー
・大戸屋ごはん処 ・大戸屋おかず処 ・蕎麦処大戸屋
・ジンギスカン羊々亭 ・アサヒビール園はまなす館
・フラムドール ・ラ・ラナリータ ・スカイルーム
・隅田川ブルーイング ・Beer&Spice ・BeerThirty
・朝陽閣 ・BW STATION ・海外店舗
*ポイントは、1ポイントにつき1円分、飲食代金の支払いに充
当できる。
*ポイントの有効期限は、ポイント付与日より1年間。
*株主優待ポイントで各種ギフト商品が購入できる。
コロワイドグループの店舗のない地域に居住の方、または希
望の方には、株主優待ポイントと引き換えに、各種商品を送付
する。
お届け日時の指定はできない。商品が用意でき次第の発送と
る。なお、お届けには3週間程度かかる場合もある。
複数種類の商品を申込みした場合、別々での発送となりる。
ヤマト運輸のサービス改訂により、ヤマト運輸送り状記載の
住所以外に届け先を変更(転送)する場合、変更後の届け先まで
の運賃が着払いにて発生する。
*利用の際には、株主優待ポイントサービス利用規約の記載事
項および、店舗係員の案内にしたがって利用すること。
*株主優待カードの取り扱いについて
本カードは株式の売却をおこなったとしても、株主名簿に記
載されない時期がない限り、既存のカードを継続して使用で
きるので、大切に保管すること。
*いかなる理由があろうとも有効期間が切れたポイントの利用
はできない。
*株主優待カードの再発行を希望する場合、手数料として保有
ポイントより500ポイントを引く。
*個人情報は弊社サービスの提供にのみ利用され、第三者への
漏洩を禁止している。
(2024年3月18日現在)