仙堂智隆のおいしい株主優待

株主優待がたのしみです

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

株主総会 ハリマ化成グループ(株) [4410] お土産は? 懇親会で加古川名物カツライス、極美味カレー食べ放題! 加古川プラザホテル

日清食品の株主総会に行くか、ハリマ化成の株主総会に行くか悩み、ハリマ化成の株主総会に行ってきました。 どちらも提示株主総会召集ご通知には明記されていませんが、お土産があります。 例年ですと日清食品はインスタントラーメン詰め合わせ、ハリマ化成…

【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて8%以上  (株)淀川製鋼所 [5451] カタログギフト ヨドコウ迎賓館入館券

淀川製鋼所の株主優待のご案内が来ました。 カタログギフトです。 100株で1年未満なので 2000円相当のギフトを選ぶことができます。3年以上継続保有していると、倍の4000円相当になります。 それと、ヨドコウ迎賓館株主様入館券です。 1枚で4人まで無料で…

【株主優待到着 2025】高配当株 フィデアホールディングス(株) [8713] 特別金利定期預金優待券

フィデアホールディングスの株主優待が到着しました。 特別金利定期預金優待券です。 運用金利はスーパー定期 年0.40%で、優待券有効期限は 2026年2月9日までです。 フィデアホールディングスの銀行は荘内銀行と北都銀行です。 株主本人名義の定期預金1口の…

【株主優待到着 2025】 優待利回り7%越え (株)ファンデリー [3137] 旬すぐの冷凍食品

ファンデリーの株主優待が到着しました。 3000ポイントを使って、ファンデリーのECサイト「旬すぐ」で申し込みました。 送料が無料にならないので、2000円分です。 送料(1050円)込みで3000円を越えないように申し込もうとしたら、商品を2000円以上申し込ん…

【株主優待到着 2025】 朝日放送グループホールディングス(株) [9405] オリジナルQUOカード

朝日放送グループHDの株主優待が到着しました。 オリジナルQUOカード 500円です。 朝日放送の番組、のんびり歩けばおいしい発見、博多華丸・大吉のQUOカードです。 朝日放送グループホールディングス(株) の配当利回りは 2.04%です。 優待利回りは 1.46%で…

【株主総会 2025】 朝日放送グループホールディングス(株) [9405] ABCホール

お土産はないことを知りつつ、朝日放送の株主総会に出席してきました。 ぽつんと一軒家って朝日放送制作だったんだ。 議長の代表取締役会長の山本晋也さんが、なんか、覇気のない人で、暗ーい感じで議事が進行していきます。 このごろ、何かと批判を浴びてい…

【株主優待到着 2025】配当と優待を合わせて4%以上  (株)第一興商 [7458] 株主ご優待券

第一興商から株主優待が到着しました。 株主優待5000円分です。 CDやDVDに引き替えることもできます。 第一興商の利回りは 3.46%です。 優待利回りは 200株持っているとき 3.04%です。 配当と優待を合わせて 6.50%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせ…

【株主優待到着 2025】 高配当株 日本郵船(株) [9101] 飛鳥クルーズ割引券 日本郵船氷川丸

日本郵船の株主優待が到着しました。 飛鳥クルーズ10%割引券4枚と日本郵船氷川丸ご招待券4枚です。 日本郵船の配当利回りは 4.54%です。 優待利回りは、飛鳥クルーズは計算に入れず氷川丸だけで計算すると 0.23%です。 配当と優待を合わせて 4.77%にな…

2025年6月 第4週 私の運用成績 日経平均が4万円台を回復 S&P500とナスダック総合が終値で過去最高値を更新

2025年 6月27日 前週比騰落額 週間騰落率 6月騰落額 6月騰落率 年度騰落額 年度騰落率 年初来騰落額 年初来騰落率 ドル円 144.65 -1.38 -0.9% 0.66 0.5% -5.23 -3.5% -12.07 -7.7% eMAXISslimS&P500 32,305 678 2.1% 1,386 4.5% 2,025 6.7% -1,877 -5.5% NY…

【株主総会 2025】お土産は?  (株)グルメ杵屋 [9850] マイドーム大阪 堺筋本町駅

グルメ杵屋の株主総会に行ってきました。 昨今の株主総会では、お土産を取りやめる企業が多くなってきました。参加できる株主とできない株主と差がでてはいけない、と大株主の意見を取り入れた企業がそうです。 逆に、個人株主を重視してくださってる企業に…

【株主優待生活】(株)王将フードサービス [9936] 餃子の王将で麺が新しくなった 豚辛ラーメン 

王将フードサービスの優待券を使って、餃子の王将で麺が新しくなった 豚辛ラーメンを食べてきました。 とりあえず、餃子2人前。 たこの唐揚 550円。 鶏のチリソース煮 792円。 天津キムチ丼 792円。 レギュラーメニューから豚辛ラーメン 748円 餃子の王将の…

【株主優待生活】優待利回り4%以上 (株)ペッパーフードサービス [3053] いきなりステーキで赤身ステーキ 

久しぶりにいきなり!ステーキで食べてきました。 何年前かな、ペッパーフードサービスの株主優待が無くなったので、とっとと売り払いました。 もう縁がないかな、と思っていたのですが、2年ほどして株主優待が復活したので買い戻しました。 優待が年間1回…

【株主優待生活】日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]  炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ 

マクドナルドの株主優待を使って、夕方5時~、復活した炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフを食べてきました。 終了してます。 セットでスパイシーナゲットと、まだその頃やっていたグランドコークゼロにしました。 マクドナルドの配当利回りは 0.94%です。 優待…

【株主優待生活】 優待利回り4%以上(株) DDグループ [3073] chano-ma でごちそう野菜のデリごはん 

chano-ma 神戸で、ごちそう野菜のデリごはん 1550円 を食べてきました。 ご飯は黒米入りで、赤飯みたいに見えます。 すごく具だくさんの味噌汁です。 どれも派手さはないけど、落ち着いた味付けです。この店のコンセプトがほっとする家庭料理です。まさにそ…

【株主優待生活】 (株)ゼンショーホールディングス [7550] すき家で煮込みハンバーグカレー 

ゼンショーの株主優待を使ってすき家で煮込みハンバーグカレー 830円を食べてきました。 カレーライスに大きな煮込みハンバーグがのっていました。 優待券を1枚使って、残り330円を支払いました。 ゼンショーの配当利回りは 0.86%です。 優待利回りは 500株…

【株主優待到着 2025】高配当株 伊藤ハム米久ホールディングス(株) [2296] ハムとベーコン

伊藤ハム米久の株主優待が到着しました。 伝承献呈ロースハムと米久楽宴ベーコンです。 <伝承献呈ロースハム> 永年守り伝えられたハムづくりの技を用い、丹念につくり上げました。スモークの豊かな香りとしっとりと柔らかいお肉の旨みをお楽しみください。…

【株主優待到着 2025】 ケンコーマヨネーズ(株) [2915]  マヨネーズ ドレッシング

ケンコーマヨネーズの株主優待が届きました。 マヨネーズとドレッシングの詰め合わせ 1,000円相当です。 ・ケンコーマヨネーズ・神戸壱番館 コールスロードレッシング・クリーミー金胡麻ドレッシング ケンコーマヨネーズの配当利回りは 2.37%です。 優待利回…

2025年6月 第3週 私の運用成績 CPI市場予想を下回りインフレリスクがやや後退

CPI(消費者物価指数)では、一部減速が見られました。月次では前月比0.1%、前年同期比では伸びが横ばい、市場予想を下回ったことで、インフレリスクがやや後退し、年内の利下げ期待が復活。 FOMCでは、金利が据え置かれるとの予測が幅広く支持されていまし…

【株主総会】阪急阪神ホールディングス(株) [9402] 株主総会参加 お土産は? 梅田芸術劇場 大阪市北区茶屋町19-1 大阪梅田駅

阪急阪神ホールディングスの株主総会に参加してきました。 梅田茶屋町の大阪芸術劇場メインホールです。 nu茶屋町ぐらいからぞろぞろと歩いている人が列になっています。 入口にテレビ大阪のカメラがいました。 受付で参加証とともに、株主回数乗車証2回…

【株主優待生活】 アークランズ(株) [9842] 豚汁専門店「ごちとん」で西京味噌の ビスク風豚汁定食 

アークランズの株主優待を使って、豚汁専門店「ごちとん」で西京味噌の ビスク風豚汁定食1,199円を食べてきました。 目を引いたのがエビです。太く大きなエビが一尾のっています。 大きな豆腐も目立っています。 味噌スープが、エビの味噌の味がします。カニ…

【株主優待生活】(株)松屋フーズホールディングス [9887] 店舗限定の「極厚シビ辛麻辣トンテキ定食 ライス特盛」 

松屋フーズの株主優待券を使って、店舗限定の「極厚シビ辛麻辣トンテキ定食 ライス特盛」1230円を食べてきました。 終了しています。 松屋フーズの優待券は、一枚一食なので、1000円を超えるものしか使わないようにしています。 あと、お新香のクーポンもあ…

【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて8%以上 ソフトバンク(株) [9434] PayPayマネーライト

ソフトバンクの株主優待が到着しました。 PayPayマネーライト 1000円分です。 えっ! 進呈時期が 2026年5月だと!!!? ソフトバンク(株)の配当利回りは 3.94%です。 優待利回りは 4.58%です。 配当と優待を合わせた利回り 8.51%です。 桐谷さんの基準、配…

【株主優待到着 2025】 優待利回りが6%越 BBDイニシアティブ(株) デジタルギフト

BBDイニシアティブの株主優待が到着しました。 500株(5単元)持っているので、デジタルギフト 20,000円分です。 デジタルギフトは、アマゾンギフトカード、PayPayマネーライト、QUOカードPay、Vasa e ギフト vanilla の4種類から選ぶことができます。 QUOカ…

【株主優待生活】日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]  瀬戸内レモン玉子てりやき 

マクドナルドの株主優待券を使って、瀬戸内レモン玉子てりやきを食べてきました。 グランドフライとグランドQooのセットにしようと思ったら、発売して1週間もたっていないのに、グランドフライが終了していました。 無くなるの早いな。 残念でしたがあきら…

【株主優待到着 2025】 優待利回り6%越え (株)ファンデリー [3137] お食事クーポン申し込み方法

ファンデリーの株主優待の案内が届きました。 ファンデリーのECサイト「旬をすぐに」で使えるポイントをもらうためには、サイトで登録して、その内容をはがきで郵送しなければなりません。 なんかめんどくさい。 でも、株価が安く優待の利回りが高いので、文…

【株主優待到着 2025】 フジッコ(株) [2908] 商品詰め合わせ

フジッコの株主優待が到着しました。 100株を半年以上持っているのでフジッコの商品詰め合わせ1000円相当の品です。 フジッコの配当利回りは 2.89%です。 優待利回りは 0.63%です。 配当と優待を合わせた利回りは 3.51%です。 にほんブログ村 フジッコ(株) […

【株主優待到着 2025】 高配当株 (株)スクロール [8005] ECサイトで使えるポイント

スクロールの株主優待のご案内が到着しました。 1000株を2年以上持っているので、ECサイトで使える 7000ポイントです。 サイトをみてみると、ほとんど食品がありません。 スクロールの配当利回りは 5.66%です。 優待利回りは、100株 1年未満で 0.96%です。 1…

【株主優待生活】日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]  北海道4種のチーズてりやき グランドセット 

マクドナルドの株主優待を使って北海道4種のチーズてりやき グランドセットを食べてきました。 このとき、グランドセットが発売になったところで、グランドフライとグランドコークのセットにしました。 3日後ぐらいにマクドナルドに行ったら、グランドフラ…

【株主優待生活】フジオフードグループ本社 [2752] 配当と優待を合わせて5%越 デリス ファクトリーではちみつロールケーキハーフ 

フジオフードの株主優待を使って、デリス ファクトリーではちみつロールケーキハーフを買ってきました。 タルトで有名なデリス タルト&カフェの工場直営店です。 フジオフードグループ本社の、本社ビルの1階に、こそっと営業しています。 ロールケーキの端…

2025年6月 第2週の運用成績 中東情勢悪化主要3指数は1%超反落

2025年 6月13日 前週比騰落額 週間騰落率 6月騰落額 6月騰落率 年度騰落額 年度騰落率 年初来騰落額 年初来騰落率 ドル円 144.01 -0.83 -0.6% 0.02 0.0% -5.87 -3.9% -12.71 -8.1% eMAXISslimS&P500 31,458 411 1.3% 539 1.7% 1,178 3.9% -2,724 -8.0% NYダ…