フジオフードグループの株主優待を使って、本さち福やでご飯を食べましょう。
すきやき御膳 1980円にしました。
本さち福やって、さち福やの豪華バージョンなのかな?
フジオフードの配当は 0 です。
配当利回りは、株価がどんどん下がっているので 5.56% になりました。
桐谷さんの指標、配当と優待をあわせて 4% を越えています。
(株)フジオフードグループ本社 [2752]
株価 1,079円 (2025/01/21)
配当利回り (会社予想) --- (--:--)
1株配当 (会社予想) --- (2024/12)
PER (会社予想) (連)101.51倍 (2025/01/21)
PBR (実績) (連)23.30倍 (2025/01/21)
EPS (会社予想) (連)10.63 (2024/12)
BPS (実績) (連)46.31 (2024/12)
ROE (実績) (連)-71.24% (2023/12)
自己資本比率 (実績) (連)7.0% (2023/12)
株主優待 権利確定 6・12月
≪対象株主≫
6月末・12月末の株主名簿に記載又は記録された株主を対象に、
年に2回「株主優待商品」をお届け。
≪株主優待商品≫
100株~ 300株未満 1セット( 3,000円相当)を年2回
300株~1,000株未満 2セット( 6,000円相当)を年2回
1,000株以上 4セット(12,000円相当)を年2回
≪株主優待商品について≫
株主優待商品は、食事券や自社PB商品等から選択できる。
食事券は当社グループ全店で利用できる。
店舗一覧を確認すること。
※「ファミリーマート 堺市立総合医療センター店」、
「ドトールコーヒー 堺市立総合医療センター店」、
「東京 土山人」、「土山人 北浜」、「馳走 侘助」
では食事券は利用できない。
≪発送時期≫
[6月末権利分]
株主優待申込書を9月にお届け。
株主から返送された申込書を集計した上で、希望の優待商品
は11月頃から順次発送の予定。
[12月末権利分]
株主優待申込書を1月末にお届け。
株主から返送された申込書を集計した上で、希望の優待商品
は4月頃から順次発送の予定。
(2024年8月15日現在)