仙堂智隆のおいしい株主優待

株主優待がたのしみです

【株主優待生活】 (株)ライフフーズ [3065] ザ・めしやで鉄板牛カルビ焼肉(和風オニオン)

 ライフフーズ株主優待を使って、ザ・めしやに行ってきました。

 

ザめしや (3)
 

 

 鉄板牛カルビ焼肉(和風オニオン) 649円にしましょう。
 レジに行くまでたくさんの誘惑があります。
 温泉玉子 110円、おろしちりめん 143円をとります。
 ごはんは、大ごはん 275円にしました。

 

 

 

ザめしや (6)
 

 ご一緒さんは、鉄板相盛りとじ(とんかつとエビフライ) 490円にしました。

 


 合計 1716円也。

 優待券を使って、残高216円を支払いました。

 

 配当は0です。
 優待利回りは 200株持っているときが一番よく 1,77%です。

 

 

 

 

 

 


(株)ライフフーズ [3065]
株価 1,691円 (2024/06/03)

配当利回り (会社予想) 0.00%  (2024/06/03)
1株配当 (会社予想) 0.00 (2025/02)
PER (会社予想) (単)518.71倍  (2024/06/03)
PBR (実績) (単)4.13倍  (2024/06/03)

 

 

PER:株価収益率(会社予想)
株価を1株当りの予想純利益(予想EPS)で割って算出。
単位:倍。小数点以下第2位まで表示
算式:株価 ÷ 予想EPS

PBR:株価純資産倍率(実績)
株価を1株当りの純資産(BPS)で割って算出。
単位:倍。小数点以下第2位まで表示
算式:株価 ÷ BPS

EPS:1株利益(会社予想)
1株当たりの予想純利益。企業が発表した予想当期純利益を期中平均株式数で割って算出。原則、前営業日までに発表された予想値を反映。中間決算や変則決算の場合、数値は年率換算していない。

 

株主優待             権利確定 2・8月 

≪対象株主≫
 毎年2月末日及び8月末日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式100株(1単元)以上を保有する株主。
 
株主優待の内容≫
 (1)当社で利用できる株主優待
 (2)ジェフグルメカード
 ※いずれか一つを選択(年2回)
 
 100株以上  (1)1,000円分(500円券を2枚)
        又は(2)500円分(500円券を1枚)
 200株以上  (1)3,000円分(500円券を6枚)
        又は(2)1,500円分(500円券を3枚)
 500株以上  (1)6,000円分(500円券を12枚)
        又は(2)3,000円分(500円券を6枚)
 
 [ジェフグルメカードを希望する株主へ]
  毎年4月上旬、9月下旬に郵送する「株主優待品のご案内」の往復ハガキを確認の後、返信ハガキを郵便ポストへ投函。記載してある期日までに返信すること。なお、当社で利用できる食事券「株主ご優待券」を希望する株主は返信する必要はない。

                  (2024年5月1日現在)