仙堂智隆のおいしい株主優待

株主優待がたのしみです

【株主優待到着】 山陽電気鉄道 [9052] 電車乗車証(切符型)グループ・沿線施設株主優待券

 山陽電気鉄道株主優待が到着しました。
 
株主優待 山陽電鉄
 
 電車乗車証(切符型)4枚とグループ・沿線施設株主優待券1冊です。
 
 
 グループ・沿線施設株主優待券は、いろいろな施設の招待券や割引券が1冊になっています。
 
 
 
 
 
株価 2,075円 (2024/05/28)
 
配当利回り (会社予想) 1.45% (2024/05/28)
1株配当 (会社予想) 30.00 (2025/03)
PER (会社予想) (連)21.48倍 (2024/05/28)
PBR (実績) (連)0.85倍 (2024/05/28)
 
 
 
 
株主優待       権利確定 3・9月 
 
 毎年3月31日および9月30日現在100株以上所有の株主に対して、所有株式数に応じて次のとおり贈呈する。
 
 (1)電車乗車証(切符型)
 (2)電車・山陽バス共通乗車証(定期券型)
 (3)グループ・沿線施設株主優待
 
   100株以上  (1) 2枚 (2)-  (3)1冊
   200株以上  (1) 4枚 (2)-  (3)1冊
   600株以上  (1) 8枚 (2)-  (3)1冊
  1,000株以上  (1)12枚 (2)-  (3)1冊
  2,000株以上  (1)24枚 (2)-  (3)1冊
  3,000株以上  (1)48枚 (2)-  (3)1冊
  4,000株以上  (1)60枚 (2)-  (3)1冊
  4,600株以上  (1) 4枚 (2)1枚 (3)1冊
  40,000株以上  (1) 4枚 (2)2枚 (3)1冊
 100,000株以上  (1) 4枚 (2)3枚 (3)1冊
 200,000株以上  (1) 4枚 (2)5枚 (3)1冊
 
≪電車乗車証(切符型)、電車・山陽バス共通乗車証の通用区間
 電車乗車証(切符型)は、西代駅以西の全線で、また、電車・山陽バス共通乗車証は、電車は西代駅以西の全線で、山陽バスは高速バス路線(有料道路路線を含む)を除く全線で利用可。
 
≪電車・山陽バス共通乗車証の名義≫
 券面に「持参人ご1名」と表示しており、株主本人以外も使用可。
 
≪有効期間/送付時期≫
 3月31日現在の株主に贈呈する分:6月1日から11月30日まで。
                   (5月20日頃送付予定)
 9月30日現在の株主に贈呈する分:12月1日から5月31日まで。
                   (11月20日頃送付予定)
 
≪グループ・沿線施設株主優待券内訳≫
 須磨浦山上遊園招待券                 2枚
 須磨浦山上遊園「喫茶コスモス」ドリンク1杯 20%割引券 4枚
 サン神戸ゴルフガーデン会員入会時および会員更新時
               における年会費10%割引券 1枚
 サン神戸ゴルフガーデン練習ボール割引券        3枚
 山陽百貨店 買物5%割引券              6枚
 ※株主優待券の裏面には、南館各売場では株主優待券は利用
  できない旨を注意書きしているが、LACOSTE(ラコステ)
  では、優待券を利用できる。
 山陽バス観光センター旅行代金5%割引券      2枚
 ケンタッキー・フライド・チキン(7店舗)お買上金額
                      10%割引券 4枚
 ミスタードーナツ(4店舗)お買上金額10%割引券     4枚
 マネケン(山陽明石駅店)お買上金額10%割引券      2枚
 神戸市立須磨離宮公園一般入園料20%割引券       2枚
 明石市立天文科学館一般観覧料10%割引券        2枚
 明石市立文化博物館一般観覧料20%割引券        2枚
 THE KOBE CRUISE
      コンチェルト ワンドリンククルーズ優待乗船券 2枚
 
 ※営業状況は各施設のホームページ等で確認すること。
                        (2023年12月19日現在)